イベントレポ 6月28日ベビーマッサージ教室のお知らせ ベビーマッサージは、肌と肌の直接の触れ合いで、親子の絆を深めるスキンシップとして、お勧めしています。服の上からではない、たくさんの嬉しいことが、得られます♪ベビーマッサージで使用するオイルについて島根県からお取り寄せした、不純物が取り除かれ... 2023.06.01 お知らせイベントレポ
イベントレポ 5月26日ベビーマッサージ教室レポ 今月のベビーマッサージ教室は、2か月になる赤ちゃん、5ヶ月の赤ちゃんがご参加くださいました^^皮膚に触れることは、脳に触れるのと同じぐらい、皮膚と脳は密接な関わりがあります。たくさん直に触れれば触れるほど、脳が活性化されます^^触れられるこ... 2023.05.30 お知らせイベントレポブログ
イベントレポ 6月13日【午後】魚を食べよう~鯵料理教室~のお知らせ 見る・聞く・やってみる、そして味わう。知りたいことをその場で聞く。一生ものの調理実習を楽しもう。料理を通して、子どもに知恵と工夫を伝える親になろう。助産院で離乳食教室や赤ちゃんとの暮らし講座を行っている、秦智美さんのおやつ講座を開催します^... 2023.05.25 お知らせイベントレポ
イベントレポ 6月13日【午前】赤ちゃんとの暮らし講座お知らせ 離乳食講座を数多く開催する中で6ヶ月までの過ごし方で、離乳食がスムーズに始められるか、差があるように感じています。生まれたあと、、・赤ちゃんと、どうやって過ごしたら良いの?・抱っこについて・赤ちゃんの衣類、どういう風に選んだら良いの?夜寝る... 2023.05.25 お知らせイベントレポ
イベントレポ 5月20日味噌作り教室レポ 今月の離乳食教室の後は、お味噌作りをしました!講師は、離乳食教室担当の秦さんです。私自身も、味噌を作るのは初めて。昔、おばあちゃんが良く作った味噌を食べたなあ・・・でも、作る工程は、見たことがなかったんです。なので、今回味噌作りを皆さんと一... 2023.05.21 お知らせイベントレポブログ
イベントレポ 5月20日取り分け離乳食教室レポ 今月の離乳食教室は、もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんから、7か月の赤ちゃん親子、沢山ご参加くださいました!こちらの離乳食教室では、離乳食は作らなくていいというお話をしています。離乳食を作らないってどういうこと?と思うかもしれませんがそもそも、離乳食... 2023.05.21 お知らせイベントレポブログ