母乳に関する様々なご相談に乗ります。出張ケアも行っています。
*出張ケアの場合、寒川町在住で申請認可された方は寒川町より補助があります。(生後4カ月未満・7回まで利用可能 詳細は当院又は寒川町役場子育て支援課へお問い合わせください)
- 母乳が足りているか心配
- 母乳を上手く飲んでくれない
- 乳首に傷がある、痛みがある
- おっぱいが張って辛い
- 乳腺炎のような症状(発熱、発赤、痛い、しこりなど)がある
- 乳房のしこり
- 白斑(乳口炎)がある
- 卒乳・断乳の相談、ケアを受けたい
他にも、授乳姿勢、吸わせ方のご相談も受けています。
<ママのご感想>
<施術の流れ>
- 問診:出産時の状況から1日の授乳回数や時間、痛みの有無、部位、お子様の状況について確認させていただきます。
- 身体の状況に合わせて整体やストレッチ、背中のマッサージ等を組み合わせてケアを行います。
- お子様がご一緒の場合は体重測定、授乳姿勢などの確認をさせていただきます。
- 帰宅後どのように授乳していただくかアドバイスさせていただきます。
<定期的なメンテナンスもおススメです!>
トラブルがなくても、月に1度くらいのペースでメンテナンスに来ていただくと、トラブル予防につながります。
実際に月に1度ご利用していただけているママさんは、トラブルなく卒乳を迎えたりしています^^
<よもぎ蒸しとの組み合わせも行います>
身体の芯から温まり血流を良くしてくれるよもぎ蒸しと組み合わせると、更におっぱいも柔らかくなり、母乳の味も美味しくなります。
実際に言葉が出る頃まで母乳を飲んでいたお子様から、よもぎ蒸しの後「美味しお茶の味がする」なんて言われたことも。
<来院時ご持参いただくもの>
- 母子手帳
- 長四角のフェイスタオル3~4枚(母乳の拭き取りに使わせていただきます)
- 赤ちゃんの替えのオムツ、おしり拭き
- ミルクを使用されている場合:普段使用されている哺乳瓶、ミルク(お湯はこちらで用意しております)
- 使用されている乳頭保護器や搾乳器があればご持参ください
<料金(税込)>
1回 5,500円(出張乳房ケアは6,600円)
よもぎ蒸しとの組み合わせ:8000円
*所要時間:1時間~1時間半程度


<カレンダー>
<ご予約>
ご予約フォーム、お電話でのご予約はこちらより行えます。