イベントレポ

イベントレポ

10月3日0歳期に大切な子育て講座レポ

先日のお料理教室の後、午後は赤ちゃん講座を開催しました。今回は、妊婦さんもご夫婦でご参加いただきました!妊娠中から、赤ちゃんとの生活がイメージできると、安心につながりますね。赤ちゃん達は、もうすぐ3か月になる赤ちゃんと、6ヶ月の赤ちゃんがご...
イベントレポ

10月3日子どもに伝えたいおやつ講座レポ

お料理教室は、離乳食教室、赤ちゃん講座を担当している秦さんが、レクチャーしてくれます。今月の親子で参加できるお料理教室は、昨年も行い大好評だったおやつメニューかぼちゃドーナツあわ団子りんご葛煮すいとんを作りました!材料はこちら。調味料しょう...
イベントレポ

9月29日ベビーマッサージ教室レポ

9月のベビーマッサージは、もうすぐ3か月の赤ちゃんから、9か月の赤ちゃんがご参加されました!赤ちゃんにとって最も大事な感覚は触覚 タッチングです。皮膚と脳はつながっている 沢山触れられれば触れられるほど、脳に心地良い刺激が届きます。心地良か...
イベントレポ

偏った食事を続ける所でした!9月5日取り分け離乳食教室レポ

冷凍ストックおかず講座の後、午後は離乳食教室でした。今回はもうすぐ5ヶ月~10ヶ月のお子さん親子がご参加くださいました。パパのご参加も、とっても嬉しいです!^^離乳食も、沢山の情報で溢れているので、どれが合っているのか、迷ってしまいますよね...
イベントレポ

9月5日冷凍ストックおかず講座レポ

月一助産院の、こどもに伝えたいお料理教室♪今月は、冷凍ストックおかず講座でした!家事に育児に忙しい毎日、冷凍庫には、常にすぐ使えるものを常備しておきたいですよね。まずは、冷凍できる食材について。逆に、冷凍に不向きな食材について。素材のまま冷...
イベントレポ

10月3日【午後】0歳期に大切な子育て講座お知らせ

離乳食講座を数多く開催する中で6ヶ月までの過ごし方で、離乳食がスムーズに始められるか、差があるように感じています。生まれたあと、、・赤ちゃんと、どうやって過ごしたら良いの?・抱っこについて・赤ちゃんの衣類、どういう風に選んだら良いの?夜寝る...