新型コロナウイルス:妊産婦さんに関する情報

偏った食事を続ける所でした!9月5日取り分け離乳食教室レポ

冷凍ストックおかず講座の後、午後は離乳食教室でした。

今回はもうすぐ5ヶ月~10ヶ月のお子さん親子がご参加くださいました。

パパのご参加も、とっても嬉しいです!^^

離乳食も、沢山の情報で溢れているので、どれが合っているのか、迷ってしまいますよね。

ここでは、長年、横浜の助産院や小児科クリニックで離乳食教室をしている秦智美さんが、お話されます。

秦智美さんの活動はこちらからご覧いただけます

離乳食教室では、離乳食は作らなくていいよ、というお話をします。

また、赤ちゃんはこれからどのように発達して、食べる準備が始まるのか

スムーズに食べられるようにするには、日頃どんな過ごし方が大切か

というお話をします。

日頃の抱っこの仕方も、離乳食に影響してきます!

食べる練習も、遊びの中で取り入れていきたいです^^

大事なお話の後は、お粥の実食タイム。

手づかみ食べの時期のお子さんは、食べてくれないというお悩みがありましたが、食べる食べる!

手が止まりませんでした~^^

この月齢だからこんな硬さでこんな量で、、というのではなく、

それぞれの赤ちゃんの動きや、口の発達などに合わせて、焦らず進めていくのが大事です。

今回も、沢山ご感想いただきました♪

何から始めたら良いのか分からなかったけど、話を聞いて、難しくないことが分かったので、食べる興味が湧いたら少しずつ与えていこうと思います。
初めて聞くお話もあったので、すごく勉強になりました。
焦らずゆっくり今日お話し聞いたことを進めていきたいと思います。
参加してなかったら、偏った食事を続ける所でした。
実食してたくさん食べられることを知って良かった。
出汁をちゃんと取ろうと思いました。
色々な情報が出回っているため不安になっていたのですが、安心して離乳食進められそうです。

そうそう、どんなものを食べてほしいかも、大事ですね。

食べてくれないからといって、パンやバナナ、ヨーグルトばかりになる、、、

本当は、ご飯も食べてほしいんだけど、、

小学生になった時に、何を食べられるようになっていてほしいか?

というのも、離乳食の大事な軸になってきますね!

ぶれない大事な食のお話!

次回の離乳食教室は、11月7日(火)10:00~12:00です。

そして離乳食の前に、スムーズに始められるように大切な、発達や生活のお話は

10月3日(火)0歳期に大切な子育て講座でお話しますよ~!

お待ちしております♪

コメント