イベント 6月28日親子で心とカラダが楽になる睡眠のお話会レポ 先週は都内で睡眠外来をされている先生が、親子のための睡眠講座をしに助産院に来てくれました。今回は大きいお子さんがいらっしゃるママさんから赤ちゃん、小さいお子さん連れのママさん、医療職やセラピストさんもご参加されました。産後から、2~3時間お... 2018.07.05 イベント
イベント 6月25日ベビーマッサージ教室レポ 25日はベビーマッサージ教室は、2カ月の赤ちゃんが来てくれました。今回のベビーマッサージ教室では、バーストラウマを中心にお話しました。バーストラウマとは:お腹の中にいる時や出産、産後に受けた心の傷のことと言われます。お腹の中にいる時、もっと... 2018.06.28 イベント
ママのご感想 生後2週間の頃からお世話になっています ともこ先生には、息子が生後2週間の頃からお世話になっています。私は初産でしたが、既往歴から予定帝王切開が決まっていた上、妊娠後期~出産までの約3週間を切迫早産で入院、手術の2時間前まで、張り止めの点滴を24時間続けていたため、産後、母乳がほ... 2018.06.24 ママのご感想
イベント 6月23日親子で快適抱っこおんぶの会レポ 本日はパパも一緒に、親子で快適な抱っこおんぶクラスでした。このクラスでは、親子で快適な抱っこおんぶ生活を楽しんでもらうために赤ちゃんの心地良い姿勢や発達のことを交えて抱っこ紐やおんぶ紐の体験を行っています。今回は梅雨の時期で大雨という悪天候... 2018.06.23 イベント
イベント 6月15日骨盤エクササイズ&骨盤底筋体操教室レポ 妊娠~出産で開いた骨盤、整体や整骨院での、行ってもらうケアも大切ですが日々のちょっとしたセルフケアで、整体や整骨院で受けた調整を、より維持できます。やはり生活習慣が、自分の身体を作っていきます。骨盤ケアクラスでは、おうちで短時間で身体の調整... 2018.06.20 イベント
イベント 5月31日親子で快適☆抱っこおんぶの会レポ 赤ちゃんが生まれたその日から始まる抱っこ生活。ただ抱っこをするにしても、毎日することだから、赤ちゃんが心地良くまた、抱っこする側の身体への負担を最小限にしたいものですよね。このクラスでは、抱っことおんぶを安全に教えてくれるベビーウエアリング... 2018.06.02 イベント