新型コロナウイルス:妊産婦さんに関する情報

3月30日取り分け離乳食教室レポ

先日は、海老名や横浜で長年、離乳食教室を開催されている秦智美先生の、離乳食教室でした!

10年以上、離乳食教室をされていて、昨年は約120名ものママさんに!教室開催されたとのことです^^

秦さんは、離乳食教室だけでなく、お料理教室や味噌づくり教室なども開催されています。

秦さんのHPはこちらからご覧いただけます。

私も教えていただいた事があるのですが、野菜を中心とした、本当に身体に優しい、そして美味しい!お料理を教えていただきました。

今回は、5か月でこれから離乳食を始めようという赤ちゃんから、1歳1か月のお子さんがご参加くださいました^^

まずは、お出汁の取り方から。

出汁から作るというと、なんだか難しいイメージがあるかもしれないのですが、実はそんなことはなく!

秦さんのコンセプト「手間をかけずに手を抜かない」

をベースに、あれ?こんなに簡単でいいんだ!という、出汁の取り方を教えていただきました^^

基本のお出汁。赤ちゃんも、ゴクゴク!私たちも飲んでみて、本当に優しい味に、はあ~~といや和されました♪

お粥とお味噌汁を作りながら、このお味噌汁も、味噌をわざわざ解かなくても、ごろごろ一緒に入れて火にかけるだけ!

汁物を作るのも面倒に感じるものですが、とっても簡単に作れました♪

お粥も、5倍粥から、スタートします♪

お粥とお味噌汁を作っている間に、とても大切な、離乳食とは??というお話へ。

皆さんの日頃離乳食について悩んでいることや疑問も、お話していただきました。

・離乳食スタートのタイミングって?

・子どもが欲しがるだけ、食べさせていいものなの?

・レパートリーが少ないけど、これで大丈夫なの?

などなど。悩みや疑問は尽きないですよね。

秦さんは、まず、お母さんの食事から、ヒアリングされます。

家族の食事が、離乳食につながるのですよね。

そして、月齢でみるのではなく、その赤ちゃんの、発達状況を良くみながら、アドバイスしてくれます。

今の赤ちゃんの食べる様子を見て、どうしていったらいいか、的確に答えてくれますよ^^

皆さん、モリモリ!食べてました♪

ご参加くださったママさんからも、たくさんご感想を頂きました^^

「市の離乳食教室では、一般的な流れのみだったので、取り分けなど知りたかったです。色々食べれるものを増やしていかなければならないと思ってましたが、お米と野菜が中心で良いと知る事ができて良かったです。」

「本来子どもに必要な方法を教えてもらえて良かった」

「今日参加して、野菜スティックを始めようと思いました」

「自分の作る離乳食が、質素なメニューが多く、これで大丈夫なのかなと思っていましたが、そんなに大きく間違っていなかったんだと思えて安心しました。これからも素材の味を大切に、一緒に食事をしていきたいと思います」

などなど。喜んでいただけて、良かったです!^^

この離乳食教室では、食べることの意味、食べることにおいて根本的に大事なことを教えてくれます。

家族から健康になれる、赤ちゃんの順調な発達も促す、教室です。

ぬか床のお話にもなって、ぬか床を作りたい!というママさんの希望もあり、今度はぬか床教室も、検討しております♪

1歳を過ぎても、とてもためになる離乳食教室!

次回は、5月16日(月)10:00~12:00の開催です。

すでに、ご予約の希望も受けております^^

ぜひ、またお待ちしております♪

コメント