母乳から飲む量とミルク量の違い

こんにちは、助産院LunaLunaの山西朋子です。

今日は赤ちゃんの哺乳量についてお話します。

ミルク缶には、月齢別に、必要なミルク量が書いてありますね。

ミルクに換算すると、一回にこのぐらい飲んでいなければ、、

と思われがちなのですが

これは、完全ミルク栄養の場合の目安です。

そしてこの量も、最低量というわけではありません。

実際に、記載量より少ない量でも、体重が増えていく赤ちゃんはいっぱいいます。
生まれた時の体重でも、飲める容量は違いますものね。

また、母乳の場合は、一度にこんなに飲めないことの方が殆どです。

母乳量は新生児の場合、とても順調に飲み取れてたら一回に30〜50gぐらいです。

この飲む量も、本当にその子によって、その時によってバラバラで。

助産院でも、母乳をどれだけ飲んでいるか測る時がありますが、

1回に30〜50gの時もあれば、

ほんの2〜3分でも、100g以上飲んでいた赤ちゃんもいます。

ちょこちょこ飲み、回数で補っている形ですね。

だから、母乳をあげている場合は

1日に8回以上は普通にあげている。

間隔も、1〜3時間とバラバラです。

こまめに、間隔を空けずに授乳する事が、母乳分泌が維持されます。

なので、母乳をあげている場合、月齢を経ていけば、回数が落ち着いていく、、訳でもないのですよね。

赤ちゃんが欲しがった時に、欲しがるだけあげる

このスタンスが、息をするように自然に出来るのです。

体重の経過や、飲む量はその子によって本当にバラバラです。

おしっこやウンチが出ているか

赤ちゃんのご機嫌の様子はどうか

赤ちゃんの肌の調子や、感情面、運動面の発達はどうか

など総合的に見て、

その子にとって母乳が十分に足りているかを判断しています。

飲む量の数字だけで見ると混乱してしまうので

そんな時は、ぜひ、母乳外来で相談しましょう^^

遠方の方などで、助産院に来ることが難しい方は、zoomでのオンライン相談もやっていますよ♪

お気軽にご利用くださいね。

オンライン育児相談

他のおススメ記事はこちらから

コメント