新型コロナウイルス:妊産婦さんに関する情報

10月13日赤ちゃんの心地良い抱っことおんぶ個別相談会レポ☆

13日はベビーウエアリングコンシェルジェさんによる、赤ちゃんの心地良い抱っことおんぶ個別相談会でした☆

ベビーウエアリングコンシェルジェさんとは、親子共に安全に、快適にできる抱っこやおんぶを支援してくださる資格を持った方をいいます。

お母さんの体格や赤ちゃんの状況、それぞれの親子で適した抱っこ紐やおんぶ紐があります。その状況に合わせて、適した使い方を教えてくれます。

今回、写真がとっても少なくて伝わりにくいのが残念なのですが、今回は5組の親子にご参加いただきました!

寒い雨の中バス等乗り継いで来ていただき、本当にありがとうございました!!

参加してくださったお子さんは生後1カ月~もうすぐ2歳になるお子さん達。

改めて実感したことは、生後すぐからの赤ちゃんの抱っこやねんねについて心地良い姿勢を保つことの大切さです。

その状況によって、反り返りや向き癖にもつながってきます。

反り返りや向き癖が強い場合、赤ちゃんもぐずりやすかったりします。授乳の時も反り返ってしまいがち。そのために、授乳がしづらいと感じる場合もあります。

これらは歩き始める前までに対処することもできます。

でも、産前に、生後すぐから知っておくことができたら、より快適な育児生活になるでしょう。

赤ちゃんに協力してもらう(お子さんが自然としがみつけるようになる)抱っことおんぶについて身につけることで

赤ちゃんとお母さんも力が抜けて、きっと楽になります。

一番下の写真は別の時のものですが、赤ちゃんの心地良い姿勢:胎児の時のようなまあるい抱っこの写真です☆

今回、エルゴの抱っこ紐の正しい使い方をレクチャー受けたママさんからは、「目からウロコ~!」と喜んでいただけました☆

良く使われているエルゴの抱っこ紐も、正しい使い方をしたら親子共にとっても楽になります☆

写真はへこ帯によるおんぶ。生後4カ月ですが、おんぶもできます^^

まだ慣れていないので身体がピンとしていますが、慣れてくるとだんだんと身体も柔らかくフィットしてきます。

おんぶは共視といって、お母さんと同じ視界が広がるのでとっても良い刺激になります。お母さんの見える世界を、ぜひ赤ちゃんと共有しましょう^^最高の会話になりますね♪

ベビーウエアリングコンシェルジェさんによる抱っことおんぶ個別相談会は今後も開催していきます☆

産前からでも、育児がスタートしてからでも、またぜひご参加ください^^

コメント