イベントレポ 食生活を見直すきっかけとなりました!7月2日取り分け離乳食教室レポ お料理教室の後は、離乳食教室を開催しました。今回は、9か月の赤ちゃんがご参加されました^^この離乳食教室では、月齢で特に分けることなく、いつの月齢からでも、大事なポイントをお伝えしています。後期になってくると、進み具合に不安を感じたり手づか... 2024.08.15 イベントレポ
イベントレポ いつも買ってる調味料より美味しかったです!7月2日手作り調味料講座レポ こちらも大変遅くなりましたが、7月のお料理教室レポです!助産院では離乳食教室を開催していますが、離乳食教室担当の講師より、毎月、季節に合わせたお料理教室も開催しています^^子どもに食べさせたいお料理やおやつです。子どもが生まれると、なるべく... 2024.08.15 イベントレポ
イベントレポ へこ帯に感動しました!6月26日赤ちゃんの楽ちん抱っこクラスレポ 赤ちゃんの発達を学ぶ講座の後、午後は抱っこクラスを開催し、4~5ヶ月の赤ちゃん達がご参加してくれました。このクラスでは、赤ちゃんとお母さん達が心地良く抱っこできるように、お手伝いしています。そのために、まずは赤ちゃんは、どんな姿勢が心地良い... 2024.08.15 イベントレポ
イベントレポ 穏やかな気持ちで見守れるようになりました!6月26日赤ちゃんの発達を学ぶ講座レポ と~っても遅くなりましたが、6月イベントのレポをアップさせていただきます!6月の終わり、赤ちゃんの発達を学ぶ講座を開催しました。この講座では、生まれてから、歩き出すまでの赤ちゃんの運動発達追視、首すわり、寝返り、ずりばい、ハイハイ、お座り、... 2024.08.15 イベントレポ
イベントのご案内 9月3日【午後】取り分け離乳食教室のお知らせ 離乳食では、こんなお悩みを抱えていませんか?・5か月入ったら始めなきゃ・思ったより食べない・何を食べさせたら良いの?・裏ごししなきゃいけないの?・冷凍ケース・ブレンダーは必要?などなど。離乳食は、ハードルが高いイメージを持たれる事が多いです... 2024.08.11 イベントのご案内
イベントのご案内 9月3日【午前】自分で作ろう冷凍ストックおかず講座お知らせ 毎回満席になる、大人気のお料理教室!見る・聞く・やってみる、そして味わう。知りたいことをその場で聞く。一生ものの調理実習を楽しもう。料理を通して、子どもに知恵と工夫を伝える親になろう。助産院で離乳食教室や赤ちゃんとの暮らし講座を行っている、... 2024.08.11 イベントのご案内