新型コロナウイルス:妊産婦さんに関する情報

6月4日魚を食べよう:鯵料理教室レポ

離乳食教室を開催している秦さんの、大人気なお料理教室

離乳食教室でも聞かれるのが

離乳食が終わった後、子どもにどんなものを食べさせたら良いか?

というもの。

離乳食を終えた子ども達に食べさせたい、そしてまた伝えてあげたい味を、秦さんが伝承してくれます!^^

今回は、子どもに食べさせたいお魚、鯵料理です!

しかも、お魚をさばく所から教えてもらいました!

秦さんのさばく所をみて、皆さんで実際にさばいてもらいました。

みんなでさばきながら、作ったのは

・鯵の南蛮漬け

・鯵フライ

・鯵のひらき

・骨せんべい

です^^

作ったものも、みんなで試食しました♪

南蛮漬けも、市販のものよりもベチャっとしておらず、サッパリしてすごく食べやすい味!

アジフライも、身がとてもフワフワでした^^

鯵の開きも、市販のものよりふっくらしていて、とっても美味しくいただけました。

皆さんも魚料理のハードルが下がったようです^^

鯵のさばき方は分かったけど、うまくできないので沢山練習します!
魚のレパートリーが増えました。自分でひらきが作れるとは思いませんでした!
お魚を食べるのは好きなのですが、料理のハードルが高く、なかなかできずにいました。
実際に自分で鯵をさばいてみて、家でもやってみようと思いました。
アジフライは、フワフワ、サクサクで、お店で食べるものとは全然違い、とても美味しかったです!
豆アジの存在も初めて知りましたが、南蛮漬けがすごく美味しかったので、家でも作ってみたいです!
今まで魚屋さんにまかせていた三枚おろし、これからは自分でやりたいと思います!
忘れないようにお家でもやります。
デモが多くて、子どもがいても参加しやすいのがありがたいです。
今日は本当にチャレンジする気持ちで来ました。
でもやってみると、思っていたよりもハードルが下がり、家で練習あるのみと思っています。
実際に食べて、とっても美味しく驚きました!
また次の講座楽しみにしています。

嬉しいご感想を、ありがとうございました!^^

次回の子どもに伝えたいお料理教室は7月2日(火)10:00~12:30

次回は、夏に大活躍!な

めんつゆ、焼肉のたれ、玉ねぎドレッシングを作りますよ~!

すでにご参加希望も頂いております!

ぜひお待ちしております♪

コメント