アンガーマネジメントコンサルタントの講師をお招きして、怒りと上手に付き合い、家族や周りとより快適に過ごすためのお話を教えてもらう会を開催しました。
また、普段なかなか聞くことのない、今後生きていくうえで必要なお金のお話についても教えていただきました!
講師はアンガーマネジメントコンサルタントである浅井環さん。JAL貴賓室のVIP接遇の担当や沢山の企業でマナー研修を担当されてきた経験豊富な講師で、コンサルタントとして現在保険会社に勤めながら、家計のやりくりについても相談に乗ってくれる頼もしい方です。
毎日の生活でのイライラやお金の心配、ストレスが大きくなると健康を害します。
イライラ怒りのの原因や対処を知り、色々な心配が軽減できると、毎日がより快適に過ごせますね!そんなヒントを教えてくれました。
前半のアンガーマネジメントでは、良く怒らないためにできること、と考えられがちなのですが
怒りは自然な感情の一つなのでいけないことではないこと、すなわち怒ったことに後悔しないように過ごせるようになることが大事なのだということです。
良く、子どもや夫に対して怒ったあとに今日も怒ってしまった・・・と後悔するという話がありますよね。アンガーマネジメントでは、怒ることに後悔のないように、怒りを上手に受け止めることが大事です。
怒りは4種類に分類されることや、怒りのピークは○秒
怒りの正体について、その境界線や
怒りの性質について知ることができました。
途中、ペアになってワークも交えながら、とても分かりやすいお話でした。
怒りは悪いイメージばかりでなくて、怒りが原動力となってプラスのエネルギーに転換されることもあること。マイナスに連鎖するのではなく、怒りを少し俯瞰できるようになって、負の連鎖を食い止めることが必要になりますね。
実は赤ちゃんや子どもの方が、身近な人の感情を冷静に分析していることにも気づきます。
自分の感情に責任を持てること。そうすると、怒ったことに後悔せずに、必要な時に上手に怒ることにつながりますね。
後半は、ママのためのマネーセミナーを行いました。
最近テレビでも話題となっている人生100年時代、老後2000万円足りない話。
本当に足りないの?という所から、高齢となった時にかかる1カ月の平均支出
これはもう皆さん行われているものですが、老後受け取る年金以外に自助努力でお金を準備する必要があること
現状把握と生活を落とさずに節約することについて
貰えるお金についてや税負担:セルフメディケーション税制について。詳しく教えていただきました!
医療費控除については、助産院の母乳マッサージも対象となるといわれています。
他にもふるさと納税や固定費の削減について生命保険の見直しなど・・・
知っているとお得な情報が盛り沢山でした!
最後に個別相談の時間も別途設けてくれるということで、それぞれの家庭で必要なお金のやりくりについて、専門家への相談も大事になりますね。
大切な家庭を守っていくために母はやることがいっぱい!ですが、今後も先のことを考えて、様々な面についてみんなで情報を分かち合えると嬉しいです^^
コメント