イベントレポ 11月5日子どもに伝えたいおやつ教室レポ 11月のお料理教室は、予定ではイワシ料理教室だったのですが、実は悪天候の影響でイワシが不漁・・・手に入れられず、急遽、おやつ教室の開催となりました。予定してくださっていましたが、ごめんなさい!でも、そんな中沢山ご参加くださって嬉しいです。変... 2025.01.02 イベントレポ
イベントレポ 気持ちが楽になりました!11月5日取り分け離乳食教室レポ 11月の離乳食教室は、中期の赤ちゃんともうすぐ1歳を迎える赤ちゃんがご参加されました^^離乳食では、色んな食材に慣れさせないといけないような、食材をどんどんクリアしていかなければならないような風潮もあったりますよね。でも、1歳までに沢山の食... 2025.01.02 イベントレポ
イベントレポ 10月1日子どもに伝えたい豆料理教室レポ 10月のお料理教室は、乾物豆を使ったおかずを作りました!大豆には、葉酸がたっぷり含まれています。葉酸を積極的に摂りたい妊娠中には、ピッタリな食材です^^豆料理は・じゃこ大豆・豆サラダ・ポークビーンズを作りました♪どれも、使う調味料がとてもシ... 2025.01.02 イベントレポ
イベントレポ 10月1日取り分け離乳食教室レポ 10月の離乳食教室は、じっくりと、マンツーマンの教室になりました^^しっかりと自分の足で立っていられるお子さん^^離乳食は、1歳を迎えても、悩むものです。今回は、お米を食べたがらない、少食 大人のものを食べたがるというお悩みでした。こちらの... 2025.01.02 イベントレポ
イベントレポ 9月21日赤ちゃんの楽ちん抱っこクラスレポ 赤ちゃんの発達講座の後、午後は楽ちん抱っこクラスを開催しました。抱っこするけど泣いてしまう、上手く抱っこできない、といった声を良く聞きます。赤ちゃんにとっても、抱っこする側にとっても心地良くできる抱っこをしたいですよね。ここでは、体に負担を... 2025.01.02 イベントレポ
イベントレポ 9月21日赤ちゃんの発達を学ぶ講座レポ 9月は赤ちゃんの発達講座も開催しました。講師は、抱っこ紐コンシェルジュもお持ちの、加田洋子さん。赤ちゃんの発達支援に、とても頼りになる先生です。赤ちゃんが生まれてから、歩き始めるまでどのように発達していくか、それぞれの時期で大事な関わり方な... 2025.01.02 イベントレポ