イベントレポ 5月16日取り分け離乳食教室レポ 5月の離乳食教室は、6ヶ月、10ヶ月のお子さんがご参加されました。この離乳食教室では、この月齢になったらこの硬さで、こんな内容の食べ物を、というお話ではなく、離乳食を食べる身体の準備が整っているかどうかというお話から始まります。赤ちゃんがし... 2025.05.17 イベントレポ
イベントレポ 5月16日子どもに伝えたい料理教室~魚を食べよう~イワシ料理教室レポ 5月のお料理教室は、子どもに伝えたいお魚料理教室でした^^子どもにも魚が食べれるようになってほしいけど、魚料理は何だかハードルが高い・・・ここでは、魚をさばく所から、手軽に、でも美味しくできる魚料理を教えてもらえます!今回は、イワシ料理!イ... 2025.05.17 イベントレポ
イベントレポ 4月12日味噌作り教室レポ 今年で3回目!離乳食教室を担当されている秦智美さんの、味噌作り教室今年も、8組の家族がご参加されました^^結構力作業になるので、パパも沢山ご参加いただきました!ありがとうございました^^糀は、瀬谷区にある老舗の川口糀店から取り寄せています^... 2025.04.23 イベントレポ
イベントレポ 4月12日取り分け離乳食教室レポ 2か月ぶりの離乳食教室は、6組の家族がご参加されました^^沢山ご参加いただいて、ありがとうございます!参加の月齢は、5ヶ月から、10ヶ月と様々で、特に初期とか中期、後期と分けていません。どの月齢からでも、「発達状況に合わせて進めることが大事... 2025.04.23 イベントレポ
イベントレポ 1月10日手作り布ナプキンWSレポ 1月のお料理教室の後は、ご希望もあって、裁縫ワークショップを開催しました!布ナプキンは、使ったことはありますか?紙のナプキンは使い捨てなので楽ではあるのですが、長期で使用していると、化学繊維で皮膚や粘膜がかぶれやすいのもありますよね。また、... 2025.01.23 イベントレポ
イベントレポ 1月10日子どもに伝えたいおやつ教室レポ 定期開催、子どもに伝えたいお料理教室1月はおまんじゅう3種・酒粕クラッカー・米ぬかクッキーを作りました!普段なかなか使わない食材かもしれませんが、酒粕はまるでチーズの味に米ぬかも優しい甘さで、身体にとても優しいおやつなります^^おまんじゅう... 2025.01.23 イベントレポ