tomoko

イベントレポ

へこ帯に感動しました!6月26日赤ちゃんの楽ちん抱っこクラスレポ

赤ちゃんの発達を学ぶ講座の後、午後は抱っこクラスを開催し、4~5ヶ月の赤ちゃん達がご参加してくれました。このクラスでは、赤ちゃんとお母さん達が心地良く抱っこできるように、お手伝いしています。そのために、まずは赤ちゃんは、どんな姿勢が心地良い...
イベントレポ

穏やかな気持ちで見守れるようになりました!6月26日赤ちゃんの発達を学ぶ講座レポ

と~っても遅くなりましたが、6月イベントのレポをアップさせていただきます!6月の終わり、赤ちゃんの発達を学ぶ講座を開催しました。この講座では、生まれてから、歩き出すまでの赤ちゃんの運動発達追視、首すわり、寝返り、ずりばい、ハイハイ、お座り、...
イベントのご案内

9月3日【午後】取り分け離乳食教室のお知らせ

離乳食では、こんなお悩みを抱えていませんか?・5か月入ったら始めなきゃ・思ったより食べない・何を食べさせたら良いの?・裏ごししなきゃいけないの?・冷凍ケース・ブレンダーは必要?などなど。離乳食は、ハードルが高いイメージを持たれる事が多いです...
イベントのご案内

9月3日【午前】自分で作ろう冷凍ストックおかず講座お知らせ

毎回満席になる、大人気のお料理教室!見る・聞く・やってみる、そして味わう。知りたいことをその場で聞く。一生ものの調理実習を楽しもう。料理を通して、子どもに知恵と工夫を伝える親になろう。助産院で離乳食教室や赤ちゃんとの暮らし講座を行っている、...
イベントのご案内

【満席】8月22日ベビーマッサージ教室のお知らせ

ベビーマッサージは、肌と肌の直接の触れ合いで、親子の絆を深めるスキンシップとして、お勧めしています。服の上からではない、たくさんの嬉しいことが、得られます♪ベビーマッサージで使用するオイルについて島根県からお取り寄せした、不純物が取り除かれ...
ブログ

【母乳不足にお悩みのママ必見】食事を変えたら母乳が増えた!

母乳を増やす食べ物について、助産師が解説します。母乳不足でお悩みですか? 食事を見直すだけで、母乳がよく出て、1週間で母乳量アップ! 具体的な方法を公開中。 赤ちゃんもゴクゴク飲んでくれる、嬉しい体験談も紹介しています。