イベントのご案内 10月1日【午後】子どもに伝えたい料理教室~豆料理教室のお知らせ~ 見る・聞く・やってみる、そして味わう。知りたいことをその場で聞く。一生ものの調理実習を楽しもう。料理を通して、子どもに知恵と工夫を伝える親になろう。助産院で離乳食教室や赤ちゃんとの暮らし講座を行っている、秦智美さんのお料理教室です。季節に合... 2024.09.16 イベントのご案内
イベントのご案内 10月1日【午前】取り分け離乳食教室のお知らせ 離乳食では、こんなお悩みを抱えていませんか?・5か月入ったら始めなきゃ・思ったより食べない・何を食べさせたら良いの?・裏ごししなきゃいけないの?・冷凍ケース・ブレンダーは必要?などなど。離乳食は、ハードルが高いイメージを持たれる事が多いです... 2024.09.16 イベントのご案内
イベントのご案内 9月21日【午後】赤ちゃんの楽ちん抱っこクラスのお知らせ 赤ちゃんが生まれたその日から始まる「抱っこ」。お母さんと赤ちゃんがピッタリ密着した抱っこはお互いの身体への負担が少なくまた、心地よいものです。赤ちゃんはお母さんをしっかりと感じて、安心します。練習会では素手の抱っこの練習から始めます。そして... 2024.08.28 イベントのご案内
イベントのご案内 9月21日【午前】赤ちゃんの発達を学ぶ講座のお知らせ おっぱい、ミルク、おむつ替え、お散歩、お風呂、寝かしつけ。泣いて笑って、抱っこして。赤ちゃんとの日々はめまぐるしくてあっという間に過ぎてしまう。可愛いけれど大変で、大変だから可愛くて。でも、時々、どうして良いかわからなくなるときがありますね... 2024.08.28 イベントのご案内
イベントレポ 食生活を見直すきっかけとなりました!7月2日取り分け離乳食教室レポ お料理教室の後は、離乳食教室を開催しました。今回は、9か月の赤ちゃんがご参加されました^^この離乳食教室では、月齢で特に分けることなく、いつの月齢からでも、大事なポイントをお伝えしています。後期になってくると、進み具合に不安を感じたり手づか... 2024.08.15 イベントレポ
イベントレポ いつも買ってる調味料より美味しかったです!7月2日手作り調味料講座レポ こちらも大変遅くなりましたが、7月のお料理教室レポです!助産院では離乳食教室を開催していますが、離乳食教室担当の講師より、毎月、季節に合わせたお料理教室も開催しています^^子どもに食べさせたいお料理やおやつです。子どもが生まれると、なるべく... 2024.08.15 イベントレポ